Home > 一覧 > すくすく >  山形県で研修会が開催されました(zoom研修・2日目)

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2021年10月8日(金)
工房4155日目

山形県で研修会が開催されました(zoom研修・2日目)

本日、山形県社会福祉協議会様主催、
「令和3年度職場研修指導者研修」
の2日目が開催されました。

 

 

今年度の研修会は、
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、
集合型・対面型ではなく、
ZOOMによるオンライン研修として実施されました。

 

 

 

 

午前7時30分に事務所に入り、
玄関ドアにプレートを掲示しました。
実は、昨日の夜、10時40分頃、
千葉県北西部(まさに弊社のあたり)を
震源地とする地震が発生しました。

 

東京都や埼玉県では、震度5強を記録し、
弊社の地元でも震度5弱の揺れでした。

 

今朝、あらためて事務所内の確認をしましたが、
棚から少し落ちている書籍等はあったものの、
パソコンや電源関係は無事でした。

 

 

 

 

ほっと一息つきながら、
研修2日目のZOOM準備を進めました。

 

 

 

 

背後にはプロジェクタスクリーンを立て掛け、

 

 

 

 

関連資料も整え、

 

 

 

 

水分補給の体制も万全 (≧▽≦)

 

 

 

 

午前9時、ZOOMに入室し、
主催者様と開会までの時間に
打ち合わせを進めました。

 

 

 

 

主催者様との打ち合わせのなかで判明したことが一つ。
実は、今週前半の「チームリーダーキャリアパス研修課程」では、
主催者様側で、クラウドレコーディングをしていませんでした。
弊社では、ローカルレコーディングを進め、
その画像をもとに、ブログ記事も書けたのです。

 

 

しかし、本研修の昨日一日目、
弊社側でのローカルレコーディングデータが、
うまく収録できていませんでした。
「チームリーダーキャリアパス研修課程」との違いはというと、
主催者様側が、クラウドレコーディングをされていた、
ということです。

 

 

理屈やルールまでは理解できていませんが、
どうやら、
主催者様がクラウドレコーディングをされていると、
共同ホストとなった弊社側のローカルレコーディングが
うまくできない、ということが判明いたしました。

 

 

本日の朝の打ち合わせで、
主催者様のクラウドレコーディングデータを
弊社にもご提供いただくこととし、
現在、その連絡をお待ちしているところです。
ただ、丸一日の研修でしたので、
クラウドデータが整うのに、
かなり時間がかかるらしく、
このブログ作成時にはまだ頂戴できていません。
そこでひとまず、ここまでの記事とさせていただき、
データ入手し次第、
記事の更新をさせていただきたいと思っています。

 

 

 

さて・・・・

 

 

 

その後、無事に主催者様からの映像データもいただけましたので、
以下のとおり、リテイク版として、ご紹介します。

 

 

 

 

 

今朝は午前9時30分から研修会が再開されました。
昨日同様、まずは私の声と姿が届いているかどうか、
画面に手を振ってお知らせをいただきました。

 

 

 

 

 

本日の午前中は、OFFーJTにもとづく
具体的な企画立案に臨んでいただくこととなっています。

 

 

 

 

まずは冒頭、私からプロローグの講義をさせていただきました。

 

 

 

 

研修企画を練る際には、
何よりも、受講される皆様ご自身が、
「受講してみたい」と思っていただける内容が求められますね。

 

 

 

 

ご説明を差し上げたところで、
途中に休憩をはさみつつ、
皆様には準備を進めていただきました。

 

 

 

 

実は、集合型・対面型で研修会ができた当時は、
グループメンバー同士で、研修会のポスター制作まで
進めていただきました。
今回はZOOM研修ですので、そこまではできませんが、
当時のポスターをご参考までにお見せしつつ、

 

 

 

 

昼食前の時間までに、ブレイクアウトルームに分かれて、
企画立案を進めていただきました。

 

 

 

 

全グループとも、無事に企画が完成し、
記録役の皆様から、山形県社協宛にFAXで企画が送信されました。
これをデータ化して、午後の発表に使用いたします。
そのまえに、皆様には1時間の昼食休憩をとっていただき、

 

 

 

 

午後からは、それぞれのグループの企画内容を
共有画面で投影しつつ、
ミュートを外して、ご発表いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれのグループが個性的で魅力的な企画を
ご発表いただきました。
今回はあくまでシミュレーションでしたが、
ぜひ今後、皆様の職場でも企画立案を進めていただければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

その後、年度研修計画立案に向けての手順や考え方について、
私から講義をさせていただき、
これから研修担当者としてどのような役割を担うか、
チャレンジプランを作っていただくべく、
その手順等を講義しました。

 

 

 

 

今回の研修会は、受講したからおしまい、
ではなく、本日はあくまでスタートラインです。
これから、それぞれの職場で、
お一人おひとりのキャリアパスを歩める一助として、
研修というものを大切にしていただければと思っています。
私から、皆様へ贈る言葉を申し上げ、
2日間の研修会を結びました。

 

 

今回の研修会を受講された皆様、たいへんお疲れさまでした。
研修担当者として、今後ますますご活躍されますことを
お祈りしております!!

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v


人気ブログランキング


タグ:,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート