Home > 一覧 > すくすく >  石川県で研修会が開催されました(能登会場:七尾市)!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2023年6月23日(金)
工房4778日目

石川県で研修会が開催されました(能登会場:七尾市)!

この度、石川県社会福祉協議会様、および石川県様主催、
石川県民生委員児童委員協議会連合会様協力による、
『1期目民生委員・児童委員フォローアップ研修会』が
開催されました。

 

 

本研修会は、
石川中央会場(金沢市)、
加賀会場(小松市)、
能登会場(七尾市)の3会場。
本日は、いよいよ最終回の3回目、
能登会場での開催です。

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1223本目のお仕事でした。

 

 

 

 

多少雲はかかっていましたが、
お天気は回復方向にあるようです。

 

 

 

 

天気予報では傘マークがまだついていますが、
お昼前には、晴れ間が広がっていくそうです。

 

 

 

 

今回の3回にわたる研修会の中で、
一番遠くに移動することとなります。
出発する際の改札は、
ちょうど通勤・通学ラッシュの時間。
観光客もいて、すごい人出でした。

 

 

当初の旅程では、金沢駅から七尾駅まで、
七尾線の各駅停車で移動するつもりでした。
しかしこの場合、90分かかることになります。
開講する前に、移動で疲れてしまうのもどうかと考え、

 

 

 

 

弊社負担で自由席特急券のチケットを購入しました。

 

 

 

 

8時56分発の「かかりび1号」に乗車することとします。
こうすれば、60分で七尾駅まで移動可能です。

 

 

 

 

座るのは自由席。
どのあたりで列車を待てばよいのでしょうか?

 

 

 

 

あらためて表示で確認します。
「かがり火1号」は、8時56分発の和倉温泉行きです。

 

 

 

 

進行方向に向かって、後ろの2両(5・6号車)が
自由席のようです。

 

 

 

 

そこで最後尾(6両目)に乗車することとしました。

 

 

 

 

列車が入線してきましたね。
さっそく乗車しましょう。

 

 

 

 

終着駅が和倉温泉ということで、
観光客もたくさん乗車したのですが、
ほとんどが指定席に流れていきます。
結果的に、自由席には、数名しか座りませんでした。
せっかくなので、最後尾車両の最後列に座りました (*^▽^*)

 

 

 

 

移動を開始してしばらくすると、
お日様が見えてきてホッとしたのですが・・・

 

 

 

 

七尾市に北上していくうちに、
ふたたび空模様が悪くなりました。
まだ能登地方は雨が降っていたのでしょうね。

 

 

 

 

1時間後、列車は七尾駅に到着しました。

 

 

 

 

出迎えてくれたのは、「とうはくくん」です (#^.^#)

 

 

 

 

前回七尾市に訪れたのは、
2019年7月でした。
4年ぶりの再訪です。

 

 

 

 

実は、駅舎の前にある建物の内、

 

 

 

 

こちらのビルは、当時、商業施設が閉館してしまっていました。
しかし現在では、ドンキが進出しています!

 

 

 

 

その隣にあるビルに入っているホテルは健在でした。

 

 

 

 

会場に向かう前に、まずはお昼ごはん。

 

 

 

 

ドンキ1階にあるミスドで、チャーハンを頂戴しました。
今回の石川県出張では、
チャーハンをいただく機会が、非常に多かったように思います(笑)

 

 

 

 

その後、駅前からタクシーで出発。

 

 

 

 

本日の会場となる
「矢田郷地区コミュニティセンター(七尾サンライフプラザ)」に
到着しました。

 

 

 

 

この時間には、すでに青空も広がり始めていました。
お天気が回復してよかったです。

 

 

 

 

建物の一角に「旧七尾市民憲章」の碑が。
この理念は、現在の憲章にも受け継がれていると
説明書きにはありました。
昨日の小松市もそうですが、
それぞれの町に、憲章や市歌などがあります。
誇りや愛情がこもっていますね。

 

 

 

 

では、入館いたしましょう!

 

 

 

 

本日は、「多目的ホール」での開催です。

 

 

 

 

会場で、主催者様と合流し、

 

 

 

 

まずは演台のPCチェックや、

 

 

 

 

会場内の確認をさせていただきました。

 

 

 

 

受講される皆様は、間もなくお見えになります。

 

 

 

 

それまでの間、私は控え室で最終準備をすることにしました。

 

 

 

 

通していただいた控え室はこちら!
重厚でびっくり!
恐れ多いので、末席に座らせていただきました (#^^#)

 

 

 

 

午後1時15分、研修会が開会しました。
冒頭、県民児連副会長のご挨拶をいただき、
私は、午後1時20分から登壇させていただきました。

 

 

 

 

本日の「能登会場」では、
七尾市、輪島市、珠洲市、羽咋市、志賀町、
宝達志水町、中能登町、穴水町、能登町の
1期目委員の皆様、80名強が一堂に会しました。

 

 

 

 

昨年12月1日の全国一斉改選にともない、
厚生労働大臣から委嘱された皆様、
すでに7か月が経過している昨今、

 

 

 

 

これからの活動のあり方などについて、
午後2時40分まで、基調講義をさせていただきました。

 

 

 

 

 

今回の研修テーマは、
「共育と協働の大切さを知ろう」
です。

 

 

 

 

共育とは、一緒に歩んでいくという意味合いがあります。
協働も、ほぼ同じ意味を持っています。
皆様は、たった一人で活動をするのではなく、
一人でも多くの人々とのつながりを大切にしていただきたい、
という願いを申し述べました。

 

 

 

 

その後、後半は、座席の前後で4名程度のグループを組んでいただき、

 

 

 

 

現在携わっている委員活動に対して、
ご自身のやりがいや、

 

 

 

 

地域としての必要性について、
互いの意見を出し合いました。

 

 

 

 

私も、このグループ討議の時間中は、
会場内を巡回させていただき、

 

 

 

 

ご質問があれば、その場で対応をさせていただきました。

 

 

 

 

今回のグループ討議は、
何か正解を見つけないといけない、
というものではありません。

 

 

 

 

皆様が、民生委員・児童委員に委嘱されてからの7か月を
どのように過ごされてきたか、

 

 

 

 

どのようなことに、やりがいを覚えたり、
不安を抱いているかについて、
同じ立場の皆様同士、自由に話し合っていただきました。

 

 

 

 

主催者様にもご確認いただきたいご質問などは、
受講者様と私の3者で、ちょっとした立ち話も・・・。

 

 

限られた時間ではありましたが、
皆様積極的に話し合っていらっしゃいました。
その後、私から皆様へ、
贈る言葉を申し上げ、
午後4時、研修会は無事に修了しました。

 

 

 

 

帰路は再びタクシーで。
七尾駅に戻りましょう。

 

 

 

 

夕方のこの時間、
学生さんや観光客でごった返していました。

 

 

 

 

今朝、七尾駅にやってくる際には、
特急列車を使いましたが、

 

 

 

 

帰路は、当初予定通り、各駅停車で金沢駅に戻ります。

 

 

 

 

七尾駅から金沢駅までは、22駅。
90分近くかけて移動していきます。

 

 

 

 

今朝と逆に、復路は最前列に立って、
特等席(立っていましたが・・・)で、
線路の向かう先を眺めていました (#^^#)

 

 

 

 

午後6時すぎ、金沢駅に戻ってきました。
この時間は、帰宅ラッシュと観光客が入り交じり、
人出が多くなっています。
そのようななか、今回滞在しているホテルに戻りました。

 

 

 

 

本日をもって、3回にわたる研修会は修了しましたが、
私は、もう1泊、後泊させていただき、
明日、帰社することといたします。

 

 

 

 

明日、土曜日は、石川県も良い天気になり、
気温も高くなるようですね。
梅雨明けも、間もなくなのでしょう。

 

 

本日受講された皆様、
たいへんお疲れさまでした!
今後ますますのご活躍をお祈りしております!

 

 

そして、この度の研修会の主催者様、
誠にありがとうございました!

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート