すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年8月14日(木)
工房5561日目
茨城県守谷市の御提案書が完成しました!
この度、茨城県の
守谷市民生委員児童委員連合協議会様より、
定例会開催時の講演依頼を頂戴しました。
対象となるのは、
守谷市内の区域担当民生委員・児童委員、
主任児童委員の皆様、約100名です。
実は、守谷市にはこれまでに三度、
講演で伺っています。
その当時のブログ記事がこちら。
工房2390日目(2016年12月8日)
茨城県守谷市で研修会が開催されました
https://www.koboizumi.com/wp/blog/7956/
工房2702日目(2017年10月16日)
茨城県守谷市で研修会が開催されました
https://www.koboizumi.com/wp/blog/16704/
工房4582日目(2022年12月9日)
茨城県守谷市で研修会が開催されました
https://www.koboizumi.com/wp/blog/60653/
弊社としては久しぶりの守谷市訪問となります。
本日お送りした御提案書は、
今後、主催者様でご検討いただき、
OKが出た内容で、弊社も資料制作に入ります。
開催は12月11日。
“まだまだ先” とお思いになるかもしれませんが、
これがまた、あっという間に時が過ぎていくのです (#^.^#)
今は、まだ猛暑のさなかですが、
当日は、すっかり寒い季節になっているのですね (*’▽’)
今後、主催者様のご連絡をお待ちすることといたします。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「さいたま市南区・武蔵浦和地区民児協研修の最終赤入れが完了しました!」 - 次の記事
「兵庫県『令和7年度新任民生委員・児童委員研修プログラム作成業務』「市町研修」にともなう解説動画が完成しました!」