Home > 一覧 > すくすく >  千葉県民児協様主催研修の本番が始まります!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年6月12日(木)
工房5498日目

千葉県民児協様主催研修の本番が始まります!

昨日と一昨日の2日間、
全国民生委員児童委員連合会様主催
「都道府県・指定都市民児協事務局会議」が
東京・霞が関の全社協ビルで開催されていました。
全国から事務局の皆様が一堂に会し、
民生委員児童委員協議会活動の今後について
話し合いをする貴重な機会です。
この会議の内容は、ご地元に持ち帰られ、
今度は、県内の市町村民児協を対象にした
「事務局会議」の場で伝達されていきます。

 

 

この「市町村民児協事務局会議」、
千葉県民生委員児童委員協議会様では、
明日(13日)に開催されるのですが、
午前中の会議に続き、午後の時間は、
弊社が登壇させていただき、
研修会の形式で、
グループ討議に臨んでいただきます。

 

 

ただ、千葉県もかなり広い県ですので、
会議自体はZoomによるオンライン型で
実施されるため、
私も事務所から映像を通じて登壇いたします。
本日は、明日の研修に先駆け、
研修内容の最終チェックを行いました。

 

 

あわせて、来週からは、
全7回にわたる「事例検討研修会」も
幕を開けます。
その研修内容の最終チェックも行いました。

 

 

 

 

両資料は弊社にも届けられています。

 

 

 

 

当日のタイムスケジュールに基づき、
どのように展開させていくかを、
私の手元アンチョコに、
赤字として書き込んでおきました。
これで、当日の準備も万端です。

 

 

1点、少し気になるのは・・・

 

 

 

自衛隊の千葉県・習志野駐屯地が、
今日と明日の2日間、
大型航空機による落下傘降下訓練を実施します。
今日も、相当大きな音で、
何度も頭上を旋回していました。
明日のZoom研修の時間、
あまり影響が出なければいいなぁと思っています。

 

 

さて、千葉県民児協様の研修会の本番、
しっかりと向き合いたいと思います (^_^)v

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート