すくすく日記&ニュース
すくすく
2022年11月12日(土)
工房4555日目
秋田県を後にしました
昨日まで、秋田県社会福祉協議会様主催の研修会で
滞在していた秋田市。
研修修了後、そのまま帰社すると、到着が深夜になることから、
昨年度に続き、後泊をいたしました。

今日も、東北地方は良い天気が続くようですね。

平素とかわらず、午前5時に起床して、
午前6時には、まず朝食を買い求めて、外出しました。

それにしても、紅葉が鮮やかです。
すっきりした青空に映えますね。

川反沿いに出て、

しばらく、川面に遊ぶ鳥を眺めたり、

水面に移りこむ青空を楽しみました。

さて、昨日同様、こちらのコンビニで朝食を購入しましょう。

帰り道、遠くにホテルの全景が見えました。
3泊もすると愛着がわきますね (#^^#)

朝食後、荷造りをして、
午前8時に出発いたしました。
今回はお世話になりました!

お濠の噴水を眺めながら、

秋田駅に向けて歩いていきましょう。

途中で、秋田犬を散歩させている人に出会いました。
けっこう大きいのですね、秋田犬 (*’▽’)

大屋根通りにやってきました。

土曜日の午前8時30分。
まだお店もあいていませんので、静かな道を歩き、

駅ナカを通っていきます。
出発まで、多少時間はありますので、

スタバでドリップコーヒーのショートをいただきました。
クリスマス使用のカップ。
BGMもクリスマスソングでした。

さて、時間が来ました。
秋田犬にお別れし、

“2キロ” と書かれている
人間より大きい米袋にもお別れし(笑)、

なまはげさんにもお別れし、

最後に、竿灯にもお別れを告げました。

では、改札を通りましょう!

ここからは、新幹線での移動となります。

10時7分のこまち号。
ここから上野駅まで、4時間の旅です。

入線してきました。
では乗車いたしましょう!

思った以上に乗客も多く、80%というところでしょうか。

素敵な風景を、楽しみながら移動しました。



午後2時すぎ、上野駅に到着いたしました。

ここからは、東京メトロに乗り換えます!

パンダさんに「ただいま」を言って、
移動を続けました。
水曜日から出張していた秋田県から、
帰ってまいりました (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「秋田県で研修会が開催されました!(2日目)」 - 次の記事
「神戸市の研修会(YouTube配信用)映像撮影準備開始!」







