すくすく日記&ニュース
すくすく
2016年8月31日(水)
工房2291日目
山形県山形市に滞在中です
この度、山形県社会福祉協議会様主催、
「平成28年度中堅職員キャリアアップ研修課程・第2期」が
明日から開催されることから、
本日より、山形県山形市に移動してまいりました。
今回の研修は、「第2期」です。
すでに「第1期」は、7月28・29日に開催されました。
今回、1か月ぶりの山形県出張となっています。
「第1期」のようすは、下記からどうぞ。

午前11時すぎ、上野駅に到着。
陽射しが強く、横断歩道が青になるまで、
駅舎の日陰でみんな待っている、の図です (*^-^*)

お昼前で、ラッシュも終わっているせいもあって、
駅のコンコースは比較的閑散としています。

では、新幹線の改札を通りましょう。

パンダさん、行ってまいります!

長いエスカレーターを降りていきます。

上野駅新幹線地下ホーム。

本日は、つばさ号で山形駅に向かいます。

列車が入線してきました。では出発いたしましょう!

上野駅を出てしばらくは、低速運行です。
となりを京浜東北線が走っていきます。
抜きつ抜かれつの末、追い越しました(当たり前か・・・)

関東地方は、ご覧のように青空が広がっています。

山形駅までは、約2時間30分。
車内では、明日からの研修会の準備をしていましたが、
時折窓の外に目をやると、ご覧のような風景が。

素敵な風景を、堪能しました。

雲も、だんだん高くなっているように思います。

今回、東北地方を横断するような形をとった台風10号。
台風一過の青空です。

さて、まもなく到着ですよ。

間もなくです・・・。

到着しました~!

さっそくホテルに移動いたしましょう。

「ようこそ、山形へ」
お邪魔いたします!

今回の台風10号に備えていたのですね、
駅舎の外には、土嚢が残っていました。

今回も、どうぞよろしくお願いします!

写真ではわかりづらいのですが、
暑いです! 陽射しも刺すようです!
入道雲も、モクモクです。

移動して、定宿の「コンフォートホテル山形」にチェックイン。

明日の東北地方は、台風一過の晴れが続きます。

山形県下も晴れ。最高気温は31度くらいまで上昇するそうです。
でも、最低気温は、19度だそうです。き、気温差が。。。
(ちなみに)

ホテルのエレベーターホールに、
“ご自由にお取りください”
的に置かれていたペーパー。
山形の方言がいっぱい。
とても温かい言葉が多いですね (*^-^*)
さて、明日は、午前8時30分にホテルを出発。
午前10時から研修会に臨みます!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキングへ
- 前の記事
「いざ! 明日! 山形へ!」 - 次の記事
「本日から山形県で研修会に臨みます」







