すくすく日記&ニュース
すくすく
2016年7月14日(木)
工房2243日目
滋賀県近江八幡市に滞在中です
この度、滋賀県社会福祉協議会様、および
滋賀県民生委員児童委員協議会連合会様主催、
『平成28年度中堅民生委員児童委員研修』に登壇するため、
今日、滋賀県近江八幡市に移動しました。

午前10時すぎ、弊社最寄り駅から電車で出発します。

東京メトロ東西線の大手町駅まで行った後、
地下道を移動して、JR東京駅に到着しました。
地下の改札をとおりぬけ、

東京駅構内を歩きます。

新幹線の改札口に到着。さっそく入りましょう。

本日は、午前11時50分ののぞみ号に乗ります。

では出発いたしましょうね。

のぞみ号さん、よろしくお願いします(^^)v

関東地方は比較的お天気もよく、
UCCコーヒーの社屋を通過。
本当なら、このバックに富士山が見えるはずでしたが、
残念ながら雲がかかっていました。

車窓から見える風景は、完全に夏のそれですね。

2時間弱の乗車中、
明日の研修会の準備などを進めていました。

京都駅に到着しましたよ!

在来線に乗り換え、近江八幡駅をめざします。

実は、京都駅を出発する頃、
かなり強めの雨が降り始めていました。

しかし、滋賀県に向かうにつれ、
雨も上がっていきました。

近江八幡駅に到着後、
駅構内のみどりの窓口で、
8月に開催される岐阜県民生委員児童委員協議会主催研修の
往復旅券を購入いたしました。
その後、ホテルに向かおうとすると・・・

ご覧のように、土砂降りです。
豪雨は、約20分くらい続きましたでしょうか・・・。

ようやく雨も上がり、陽ざしが見え始めました。

駅の北口をテクテク歩くこと10分。

本日宿泊するホテルにチェックイン!

部屋で荷解きをしてから、
駅南口側にある、明日の会場となる
滋賀県立男女共同参画センターに行ってみました。
ルートの確認ができ、会場現地の下見も完了したので、
コンビニで夕食を購入し、ホテルにもどることとしました。

関西地方の明日は、晴れ間が多くなりそうですね。
気温もそんなに高くないようです。

滋賀県もご覧のように比較的お天気はもちそうです。
明日は、午前10時30分に開講いたします (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキングへ
- 前の記事
「本日から滋賀県に伺います」 - 次の記事
「滋賀県で研修会が開催されました」







