すくすく日記&ニュース
すくすく
2020年3月21日(土)
工房3589日目
静かな春の到来
春分の日を過ぎて、
今日はまるで初夏ではないか?
といった陽気になりました。

これまでの冬の空とは全く違い、
暖かい空気に包まれ、
少し霞んで見える青空が素敵です。

花々も一気に咲き始めました。

自宅から事務所に向かう途中には、
あちらこちらに桜の木が植えられています。

六分咲きといったところでしょうか。

しかし、すでに開花した花弁は、
太陽の光をお腹いっぱいに食べているようです。

こうなると、春の虫たちも飛び交います。
今までの冷たい空気の中とは、
雰囲気がすっかり変わってきました。
春、がやってきたのですね。

ただ、これまでの春とは違い、
今年は、それを謳歌している人たちの声や姿が見えません。
とても、静かな春の到来となっています。
目に見えないウィルスという曲者のおかげで、
愛でられる草花にまで、水をさしている、
静かな春の到来です。
でも、明けない夜はなく、
過ぎない冬はありません。
もう少し、辛抱してまいりましょう。
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「3月の赤で4月を待つ」 - 次の記事
「工房って、こんなとこ」







