すくすく日記&ニュース
すくすく
2019年8月5日(月)
工房3360日目
福島県郡山市に滞在中です
この度、福島県社会福祉協議会様主催、
「2019年度地域介護専門職員研修
企画力アップ研修」が開催されることから、
本日より、福島県に移動いたしました。

昨夜からの熱帯夜が、
そのまま朝に続き、一向に気温が下がらないなか、
弊社最寄り駅に到着。

蝉の声に見送られながら、
改札を通りました。

出発する際に持参した経口補水液は、
この弊社最寄り駅に到着する段階で、
すでにカラッポになるほどでした。

日本橋経由で上野駅に到着。
陽射しが、暑いというより、痛いという感じです。

コンコースは、夏休みということもあって、
子どもたちがたくさんいました。
そのようななか、なんか変なのがいますね (#^^#)

う~~ん、パンダが、
ピンクの恐竜の着ぐるみを着ている、
というところでしょうか?
なぜ? 真夏になぜ?
コンセプトを把握できませんでした (*´Д`)

では、新幹線の改札を通りましょう。

いつものとおり、パンダさんに、
行ってきますの挨拶をして、

長いエスカレーターを下り、

新幹線ホームにやってまいりました。

本日は、なすの号に乗車します。

定刻どおり出発!

宇都宮駅を過ぎたあたりから、
夏空を感じる風景が広がり始めました。

なすの号の終着駅は郡山。
到着した時の乗客は、
私一人になっていました。
占有車両となっておりました(笑)

7月4・5日に、
「地域アセスメント研修」で伺って以来ですので、
ひと月ぶりです。

なすの号、ありがとう!

郡山駅前。
35℃を超す暑さになっていました。

駅前のダイワロイネットホテル郡山駅前に到着。
さっそくチェックインしました。

同ホテルは、全国各地にあります。
私も、研修の出張では、
各地のホテルをよく利用します。

館内には、コインランドリーや、

電子レンジなどもありますので、
長く滞在するのにも便利です。

本日は9階のお部屋をあてがってもらいました。

荷解きをして、夕食を買い求めて外出しました。
本日は、うすい百貨店の地下にある
食料品売り場で購入しました。

帰り道、いつもの参道を眺め、

ようやく涼しさを感じるようになった街路や、

アーケード街を歩きながら、
ホテルに戻りました。

明日の東北地方も、各県ともに猛暑の予想。

福島県内も、
会津・中通り・浜通りともに
35℃前後になるそうです。
私は、明日の朝、
郡山駅から二本松駅に移動して、
会場となる男女共生センターに伺います。
受講される皆様、
気を付けてお越しくださいね (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「山形県の研修会資料が完成しました」 - 次の記事
「福島県で研修会(1日目)が開催されました」







