すくすく日記&ニュース
すくすく
2018年3月12日(月)
工房2849日目
兵庫県高砂市で研修会が開催されました
この度、兵庫県の高砂市民生委員児童委員協議会様主催、
「民生委員制度創設100周年 児童委員制度創設70周年記念
高砂市講演会」が開催されました。
午前5時に起床。ホテルの窓から外を見ると、
うっすらと明るくなっています。
以前は、この時間真っ暗でした。
次第に春が近づいているなぁと感じます。
そのうえ、お天気も上々。暖かくなりそうですね。
午前8時すぎ、ホテルをチェックアウトしました。
そのままJR姫路駅前のコーヒーショップに移動。
ここで朝食をいただき、
駅の2階コンコースから、あらためて街並みを眺めます。
遠く、姫路城が見えています。
この2階コンコースには、ご覧のような木造の建付けが。
姫路杉で作られたスペースなんですね。
ここから長い回廊が伸びています。
ず~っと歩いていきますと、
その先には、山陽百貨店の建物。
そして山陽電鉄の乗り場へと直結しています。
屋根付き回廊ですので、雨の日も便利ですね。
では、その山陽電鉄の電車で移動することにしましょう。
電車が入線してきました。
本日利用するのは、9時13分発の直通特急です。
姫路駅を出発して、
ほんの15分で、
高砂駅に到着しました。
駅前に出ます。
本日の会場は、踏切を渡って反対側にあります。
ただ、その前に昼食もとっておきたいところ。
駅周辺を散策していますと、
ファストフード店を発見!
ボリューミーな、早めの昼食をいただきました。
では、あらためて会場に向けて出発です!
めざすは、高砂市文化保健センターです。
踏切を渡り、
ず~っと直進していきますと、
5分もかからず、高砂市文化会館が見えていきました。
そして本日の会場となる
高砂市文化保健センターは、そのお隣にありました。
まだ少し時間がありましたので、
建物の向こう側に歩いて行ってみると、
大きな川に出ました。
加古川です。
平日月曜日のお昼前という時間でしたので、
ほとんど人はいませんでしたが、
暖かい日差しが降り注ぎ、風もなく、
穏やかな風景が広がっていました。
なんと、ひばりの子も、ピーチクピーチクと飛び回っていました。
春が来ましたね。
では、高砂市文化保健センターに入館いたしましょう!
主催者様と合流し、会場の確認や打ち合わせをさせていただき、
講師控室でスタンバイいたしました。
午後1時30分、式典がスタートしました。
主催者様や来賓の皆様からの祝辞が続き、
1時50分から10分間の休憩をはさんで、
午後2時より、私が登壇いたしました。
本日は、高砂市で活動をされている
区域担当民生委員・児童委員、主任児童委員、
あわせて力強いサポーターである
民生児童協力委員の皆様、
あわせて約300名が一堂に会されました。
昨年は、民生委員制度創設100周年、
児童委員制度創設70周年という記念すべき年でした。
そこで、日本の福祉の歴史を振り返りながら、
今後、どのような地域福祉活動を展開していけるかについて、
午後3時20分までの限られた時間ではありましたが、
お話をさせていただきました。
講演修了後、主催者様から謝辞も頂戴し、
無事に研修会は結ばれました。
受講された皆様をお見送りし、
主催者様ともお別れをして、
高砂駅に戻ってきました。
午後3時49分発の直通特急で姫路駅に戻ります。
夕方のラッシュ前、静かな車内で時間が過ぎていきます。
15分程度の移動時間でしたが、
外の風景も楽しませていただきました。
そして姫路駅に到着。
今朝歩いてきた回廊を元に戻っていきます。
テクテクとJR姫路駅に向かっていきましょう。
駅前は広いバスターミナルにもなっていますね。
ほどなく、JR姫路駅に到着。
改札を通り、
新幹線のりかえ口に上がっていきます。
新幹線の改札も通ったところで、
新幹線ホームから街並みを眺めると、
そこには姫路城がありました。
午後4時59分発ののぞみ号を待ちます。
この線路をず~っと走っていくのですね。
あ、私がではなく、のぞみ号がですが・・・(~_~;)
列車が出発しました。
これから3時間の移動です。
走り続けているのうち、
車窓から後方を振り返りますと、
太陽が沈もうとしているところでした。
まさに、西から東に移動しているのだなと感じます。
言い方を変えれば、夕方から夜に向かっての移動ですね。
今回受講された皆様、
たいへんお疲れ様でした。
またいつか、お目にかかれますことを
楽しみにしております (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければ、クリックお願いします!
人気ブログランキング
- 前の記事
「本日は、兵庫県高砂市で研修会に臨みます」 - 次の記事
「春めいてきた中での面談日」