すくすく日記&ニュース
							すくすく
							2017年7月11日(火)
							工房2605日目
山形県で研修会が開催されました
この度、山形県社会福祉協議会様主催、
「平成29年度中堅職員キャリアアップ研修課程」の
第1期が開催されました。

午前5時に起床。さっそくホテルを出て、
近くのコンビニに朝食を買いに出かけました。

朝日が昇ってきていますよ。暑くなりそうです・・・

ホテルのすぐ近くにあるコンビニエンスストア。
便利なものですよね。

さあ、しっかり買い物できました。
ホテルに戻って、出発の準備をしましょう。

今日の東北地方は、晴れ、晴れ、晴れ。

山形県も、日中は35℃を超えます。ふぅ・・・

午前8時30分、タクシーで移動を開始しました。

山形県総合社会福祉センターに到着。
主催者様と1か月ぶりに再会し、
最終打ち合わせを実施。
講師控室でスタンバイをしました。

午前10時に開会しました。
本日は中堅職員の皆様を対象とした、
キャリアパス対応生涯研修課程です。
県内の福祉職場の中堅職員の皆様87名が一堂に会しました。

2日間に渡る研修の、今日は初日。

皆さんは、冒頭こそ緊張していらっしゃいましたが、

時間が経過するに従い、次第に打ち解けていきました。

1グループ。

2グループ。

3グループ。

4グループ。

5グループ。

6グループ。

7グループ。

8グループ。

9グループ。

10グループ。

11グループ。

12グループ。

13グループ。

14グループ。

15グループ。
午後5時に初日が修了するまでに、
すっかりと打ち解けた皆様。
“明日も頑張ろうね~”と声を掛け合って、
お帰りになりました。

私も皆様を見送って、タクシーに乗車。

ホテルに戻ってまいりました。

夕食を買い求めに外出すると、
それはそれは、綺麗な夕焼けに出会えました。

ホテルのそばにあるマックスバリュで、
のんびりと夕食を選んで、

ホテルに戻ろうと外にでると、
それはそれは、もっと綺麗な夕焼けになっておりました。

しかし一方では、もくもくと入道雲も成長しています。

明日は、どのような天気なのかなぁ。
曇ってくるようですが、気温は下がってくれないようです。
明日の2日目も、受講者の皆様、
どうぞ、気を付けてお越しくださいね (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
 「本日から、山形県での研修会に臨みます」
- 次の記事
 「本日は、山形県での研修会2日目に臨みます」












