Home > 一覧 > すくすく >  青森県青森市に滞在中です!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年11月25日(火) 新着
工房5664日目

青森県青森市に滞在中です!

社会福祉法人青森県社会福祉協議会
青森県福祉人材センター様主催、
青森県社会福祉法人経営者協議会様後援による、
『令和7年度福祉職員キャリアパス対応生涯研修』の
「チームリーダーコース」が、
いよいよ明日26日(水)と
明後日27日(木)の2日間、
開催されることとなっています。

 

 

そこで、本日の内に、
青森県に前乗りすることとなりました。

 

 


《青森県》

 


《青森市》

 

 

 

 

午前7時30分、弊社最寄り駅に到着。

 

 

 

 

この時間は、まさに通勤ラッシュの時間。

 

 

 

 

予想していたこととはいえ、
かなりのぎゅうぎゅう詰めを覚悟しながら、
乗車することにいたしましょう!

 

 

 

 

 

 

約20分押しで日本橋に到着となりました。

 

 

 

 

ここからは徒歩移動です。

 

 

 

 

丸の内OAZOの地下道を歩き、

 

 

 

 

東京駅に到着しました。
ここでまず・・・

 

 

 

 

えきねっとの券売機に向かいます。

 

 

 

 

ここでQRコードをあて、

 

 

 

 

在来線部分の切符を購入しました。
往路で使用するのは、
新幹線で新青森駅に到着した後、
隣の青森駅に移動する在来線で使用します。

 

 

 

 

東京駅の改札を通り、コンコースを移動します。
人にぶつからないように移動しなきゃ(笑)

 

 

 

 

新幹線の改札口に来ました。
ここであらためて入場し、

 

 

 

 

新幹線ホームに上がってきました。

 

 

 

 

定刻通り列車も入線してきました。
清掃スタッフの皆さんによるクリーンアップが終わり、
乗車いたしました。

 

 

 

 

10時18分発の予定でしたが、
人が線路に転落したというトラブルがあり、
出発が7分ほど遅延しました。

 

 

 

 

新青森駅には、13時29分に到着し、

 

 

 

 

その後、在来線に乗り換えるという算段です。

 

 

 

 

では出発いたしましょう!

 

 

 

 

乗車時間は、おおよそ3時間30分。

 

 

 

 

車内で昼食をとりつつ、
明日からの研修資料の確認作業などを進めていました。

 

 

 

 

気が付くと、風景もかなり変わってきました。

 

 

 

 

晩秋の風景ですね。

 

 

 

 

気が付くと、うとうとする時間などもあり、

 

 

 

 

到着は定刻通りとなりました。

 

 

 

 

ここで在来線に乗りかえます。

 

 

 

 

コンコースには、ねぶたの飾りつけも。
久々の訪問、おじゃまいたします!

 

 

 

 

乗り換え専用改札を通りましょう。

 

 

 

 

目指すは1番・2番ホームです。

 

 

 

 

到着しました。
ここでホームに降ります。

 

 

 

 

エスカレーターで降りていくと、

 

 

 

 

ホームは、かなり人がいます。
みんな新幹線に乗っていた人たちですね。

 

 

 

 

実は移動にはそんなに時間を要しません。

 

 

 

 

6分ほどです。

 

 

 

 

あっという間に青森駅に到着しました。

 

 

 

 

では、ホテルに向かうことにいたしましょう!

 

 

 

 

移動通路からは大桟橋が見えますね。

 

 

 

 

この時間、海外からの観光客が多いように感じます。

 

 

 

 

改札を出て、駅舎の外に出ましょう。

 

 

 

 

おお!
前回来た時には工事中だった駅舎がきれいになっています!

 

 

 

 

実はこの写真、前回伺った2023年5月28日に
撮影したものです。
この時は、まだ工事中だったのですが、
今や、きれいになっていますねぇ。

 

 

 

 

駅前の大通りを歩いて行きましょう。

 

 

 

 

以前は、大雪の日にここを歩いたりしたこともあります。
今日は雲ちがちながら、雨の降らず、楽に歩けます。

 

 

 

 

この道を歩くと、以前の記憶がよみがえってきます (#^.^#)

 

 

 

 

アラスカの向こうに見えてきました。

 

 

 

 

今回お世話になるダイワロイネットホテル、

 

 

 

 

では、チェックインいたしましょう。

 

 

 

 

チェックインし、部屋で荷解きをしたあと、
明日の会場となる水産ビルに向かいました。
この時間、主催者様が会場設営をされているということで、
研修資料を直接受け取りに伺うことにいたしました。

 

 

 

 

奥に見えているのはアスパム。

 

 

 

 

まずはアスパムに向かってどんどん歩いて行きます。

 

 

 

 

実はこの道の一角に、

 

 

 

 

公衆電話ボックスがあるのです!
下部には台座がありますね。
大雪になった場合でも、
利用できるように、かさをあげているのですね。

 

 

 

 

目の前にアスパムが迫ってきたところで、左折しますと、

 

 

 

 

明日の会場となる水産ビルが、
もう見えています。

 

 

 

 

さっそく入館し、主催者様と合流のうえ、
打ち合わせ等をいたしました。

 

 

 

 

その後、主催者様とお別れし、
アスパムに向かいます。

 

 

 

 

青森市は、県央部分ですね。

 

 

 

 

ちなみにアスパムの1階には、
お土産売り場があります。
せっかくなので、
今日の内に買い求めました。

 

 

 

 

その後、さくら野百貨店へ。

 

 

 

 

この地階にはスーパーマーケットがあります。
そこで夕食を買い求めました。

 

 

 

 

そしてホテルに戻ってきたところです。
明日は夜明け前まで雨が降り続くそうです。
でも日中は雲も去り、晴れてくるとのこと。

 

 

明日と明後日、しっかり頑張ります。
皆さんとお目にかかれることを
楽しみにしています!

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート