Home > 一覧 > すくすく >  相模原市の御提案書が完成、そして山形県と長崎県のZoom会議が実施されました!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年11月5日(水)
工房5644日目

相模原市の御提案書が完成、そして山形県と長崎県のZoom会議が実施されました!

本日は、午前・午後を通じて、
各地の主催者様とのやりとりがありました。

 

 

(1)相模原市社会福祉協議会様

 

 

神奈川県の相模原市様主催、
相模柄氏民生委員児童委員協議会様共済、
相模原市社会福祉協議会様実施により、
来たる令和8年1月8日、
「地区会長・副会長研修」が
実施されることになっています。

 

 

 

 

それにともない、本日『御提案書』を作成し、
主催者様に送信を完了しました。
今後、この内容をベースにしながら、
最終的な方向性を固め、
資料の準備等を進めてまいります。

 

 

(2)山形県社会福祉協議会様

 

 

山形県民生委員児童委員協議会様主催により、
来たる令和8年1月27日、
「新任民生委員・児童委員研修会」が
Zoomミーティングによる
Web研修として実施されることになっています。
それにともない、本日は、
内容や進め方について、
Zoomミーティングにより打合せを行いました。

 

 

 

 

まずは玄関ドアにご覧のようにプレートを掲げ、

 

 

 

 

事務所をスタジオ化していきました。
照明を立て、

 

 

 

 

マイクをセットし、

 

 

 

 

スクリーン前に演台を置き、

 

 

 

 

背後には、プロジェクタースクリーンを張り、

 

 

 

 

カメラの電源を入れました。
本日は、山形県社協様との打ち合わせ後、
長崎県社協様とも、Zoom会議を行いますので、
スタジオセットは夕方まで、
この状態で維持いたしました。

 

 

 

 

午後1時前、
主催者様が準備したミーティングルームに入り、
打合せを開始しました。

 

 

 

 

研修会当日は、県内市町ごとに、
Zoomミーティングで入室し、
団体として研修を受講されます。
その内容や進め方について、
本日大筋で合意できました。
今後、12月27日までに資料を制作し、
主催者様に納品する予定です。

 

 

山形県社協様とのZoomミーティングが修了し、
退出をさせていただいた後、
少し時間を空け、午後3時30分前に、
あらためて入室いたしました。

 

 

(3)長崎県社会福祉協議会様

 

 

長崎県民生委員児童委員協議会様主催により、
来たる令和8年2月19日、
「新任委員研修会」が
Zoomミーティングによる
Web研修として実施されることになっています。
それにともない、本日は、
内容や進め方について、
Zoomミーティングにより打合せを行いました。

 

 

 

 

あらかじめ弊社からご提示していた
『御提案書』内容をもとに、
当日の進め方等をすり合わせていきます。

 

 

 

 

大筋の流れが見えてきました。
今後弊社では、12月31日を〆切日として、
資料の制作に入ってまいります。
主催者様とも、引き続き、
情報交換・意見交換を進めてまいります。

 

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート