Home > 一覧 > すくすく >  山形県で研修会が開催されました(キャリアパス・1日目)!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年10月30日(木)
工房5638日目

山形県で研修会が開催されました(キャリアパス・1日目)!

本日、山形県社会福祉協議会
山形県社会福祉研修センター様主催による、
『福祉職員キャリアパス対応
生涯研修課程・管理職員コース
令和7年度 管理職員キャリアパス研修課程』の
1日目が開講されました。

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1375本目のお仕事でした。

 

 


≪山形県≫

 

 


≪山形市≫

 

 

 

 

午前4時すぎに起床し、
仕度を進めているうちに、
外が明るくなってきました。

 

 

 

 

出発前まで、ホテルの部屋で、
本日の研修の最終準備を進めていました。

 

 

 

 

幸い、本日は良い天気の一日になりそうですね。

 

 

 

 

出発前に本日の昼食を買い求めるために、
部屋を出て、

 

 

 

 

ホテル1階のコンビニに立ち寄りました。

 

 

 

 

午前8時45分、
タクシーの待合場所でピックアップしてもらい、

 

 

 

 

会場に向けて出発いたしました!

 

 

 

 

午前9時前に到着し、主催者様と合流しました。

 

 

 

 

まずは控え室に通していただき、

 

 

 

 

荷解きを済ませたうえで、
会場に移動しました。

 

 

 

 

講師演台周りは、今週前半の研修会から
引き続き使用していますので、
あらためて準備することはありません。
バックヤードの方には、
ご覧のようにいろいろ “お店” を広げ(笑)
スタンバイいたしました。

 

 

 

 

研修会は、午前9時45分に開講し、
主催者様からのオリエンテーションの後、
私は午前10時から登壇させていただきました。

 

 

 

 

今回の研修には、組織内で介護や保育といった直接援助(ケア)、
相談援助、事務等の業務執行単位で職責を有する
「マネジメントリーダー」「マネジャー」クラスの職員
(管理者、課長、部門管理者等)の皆様、
28名が一堂に会しました。

 

 

 

 

まずは冒頭、2日間を通し、ご一緒されるメンバー同士、
自己紹介をしていただきました。

 

 

 

 

最初は全員ご起立いただき、
自己紹介が終わったグループから着席をしていきます。
この段階で、すぐに顔と名前が一致しなくても結構です。
まずは印象から、心にとどめていただきました。

 

 

 

 

研修1日目の本日は、第1セッションから第3セッションまで
進めていくこととなっています。
第1セッションでは、私から基調講義をさせていただきました。
講義の途中からは、失礼をして、上衣はとらせていただきました。

 

 

 

 

その後、事前にテキストを読み込み、
まとめてこられた『事前学習・プロフィールシート』を用いて
相互に紹介をしていただきました。

 

 

 

 

あらかじめコピーしていただいたシートを
研修期間中、この会場内に限り、互いに共有してもらいます。
それぞれの福祉職場で管理職員の立場にある皆様同士、
どのような思いをもって職場に向き合っているか、
ご自身のプロフィールを紹介していただきました。

 

 

 

 

昼食休憩をはさみ、第2セッションが始まりました。
ここでは、理解促進テストを行いながら。
テキスト内容に対する理解度チェックを進めていただきました。

 

 

 

 

そして、第3セッションでは、
重点科目として人材アセスメントに取り組んでいただきました。

 

 

 

 

かなり長時間のワークになりますので、
おおよその目安をお示ししました。

 

 

 

 

ちなみに、各セッションで進行役をお務めいただく方は、
じゃんけんで決めていただきました。
ただし、今回のじゃんけんは、
“最後まで勝ち残った方” とさせていただきました。

 

 

 

 

ご自身の職場で退職に至った実際の職員を対象とし、
退職要因分析を行い、
その個人ワーク結果を相互紹介していただきました。

 

 

 

 

すでに半日ご一緒されている皆様は、
すっかり打ち解けながら、
同じ管理職員としての悩みなども共有しながら、

 

 

 

 

要因分析結果をもとに、
これからのあり方を検討していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後5時、初日のプログラムが修了しました。
皆様とは、明日9時30分に、
あらためてお目にかかることとなっています。

 

 

 

 

受講された皆様を見送り、私も主催者様とお別れして、
タクシーにてホテルに戻りました。
(真っ暗な写真ですが、タクシーの車内です)

 

 

 

 

一度ホテルに戻り、着替えを済ませてから、
今回の出張で定番となった商業ビル地階のスーパーマーケットで
夕食を買い求め、部屋に戻りました。

 

 

 

 

明日は、あいにくお天気が崩れてしまいそうですが、
今回の研修を受講されている皆様、
明日も気を付けてお越しください!
研修2日目も、どうぞよろしくお願い申し上げます (^^)v

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート