すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年10月27日(月)
新着
工房5635日目
山形県で研修会が開催されました(福祉人材育成実践研修・1日目)!
本日、山形県社会福祉協議会
山形県社会福祉研修センター様主催による、
『令和7年度 福祉人材育成実践研修』が始まりました。
明日28日との2日間にわたる開講です。
当研修会、昨年度までは
『職場研修指導者研修』と銘打っていました。
今期より標記研修名となっています。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1374本目のお仕事でした。

≪山形県≫

≪山形市≫

午前4時に起床し、まずは朝食と
研修会場でとる昼食を買い求めて
部屋を出ました。

ちなみに、今回の出張では6泊いたします。
3日に一度は清掃を入れる予定ですが、
本日は、タオル交換とゴミ出しだけですので、
ご覧のシールをドアに貼っておきました。

静まり返っている廊下を進み、

エレベーターホールから1階に降ります。

ちなみに館内には、電子レンジや
コインランドリーも常設されています。
一週間の出張途中で、
事前に送付しておいた宅配便で、
週後半分の着替えが届きます。
コインランドリーで週前半分の洗濯をしたうえで
送り返すことにしています。

1階にはコンビニエンスストアが24時間開店しています。
ホテルの外に出なくても、
宿泊客用の入店口もあって便利です。

購入してきた食事は、ホテル館内の電子レンジであたため
いただきました。

本日は、あまり良い天気にはならないようです。
でも・・・

今朝の空は、雲が多いかと思うと、

急に青空が広がったり、

かと思うと、雨雲が再び広がってきたりと、
不安定な感じがしました。
(でも、結果的には、雨も降らない好天が終日続きました)

雨が降り出す前にと、午前8時すぎにホテルを出発。

昨夜、タクシーの事前予約ができなかったため、
駅に向かって移動し、

駅前のタクシー乗り場から乗車しました。

おおよそ10分ほどの乗車で、

本日の会場となる『山形県総合社会福祉センター』に到着しました。
さっそく入館いたしましょう。

4階の会場に移動し、
まずは演台周辺のセッティングをさせていただきました。

スクリーンのチェックも完了しました。

演台の横にはサブデスクも置いていただきました。
ここに資料を広げることができます。

場は主催者様によって、すでに完成しています。
本日から、今週金曜日の『キャリアパス研修』まで、
このスタイルで継続されていきます。

その後、控え室に案内いただき、
荷解きをして、最終準備を進めました。

午前9時45分に開会。
主催者様のオリエンテーションを経て、
私は、午前10時から登壇しました。

本日は、県内の福祉職場で、
研修を担当される指導者の皆様、33名が一堂に会し、
6グループに分かれて着席していただきました。

まずはメンバー同士の自己紹介です。
今回のような研修も、一つのご縁を紡ぐ場、
出会いの場だといえます。
冒頭のこの時間に、すぐ顔と名前が一致しなくても結構です。
互いの人となりを感じる時間としていただきました。

午前中は私から、福祉人材育成と職場研修に関して
基調講義をさせていただきました。

昼食休憩をはさみ、午後1時からは
OJTの推進実態を把握するため、

まずは個人ワークで、
OJT活性度の診断を行っていただきました。

診断結果を、グループメンバー同士で共有し、
職場研修推進状況の強みや弱みを確認していただきました。

大切なのは、伸長補短の姿勢で話し合うことです。
職場の良さは、より一層伸ばし、
自職場の弱さは、メンバーとの話し合いのなかから、
改善のヒントを考えていただきました。

グループワークの進行役を決定する際には、
メンバー同士でジャンケンをしていただきます。
ただし、今回の研修では、
「みんなに負けた方」ではなく、
「最後まで勝ち残った方」といたしました。




午後4時、初日の研修プログラムを修了しました。
明日は、午前9時30分から、
2日目が開講されます。

受講された皆様や主催者様ともお別れをし、
タクシーでホテルに戻りました。

ホテルに戻り、着替えを済ませたあと、
夕食を買い求めるために、再び外出しました。

思ったほど気温は下がらなかったので、
外出にも気にはなりませんでした。

ホテル横の商業施設の地階にあるスーパーマーケットと

こちらのお店で夕食を買い求め、
ホテルに戻りました。

明日は、県内全域、雨の一日になりそうですね。
受講されている皆様、
どうぞ気を付けてお越しください!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
タグ:山形県社会福祉協議会, 研修会, 職場研修
- 前の記事
「山形県山形市に滞在中です!」







