Home > 一覧 > すくすく >  眼鏡チェンジのための処方箋

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年9月3日(水)
工房5581日目

眼鏡チェンジのための処方箋

昨今、研修会場で皆様に向き合うと、
感じることがあります。
それは、「皆様のお顔が見えづらくなってきた」
ということ。

 

 

まぁ、年相応に、視力も弱まってきているのでしょう。
本当ならば、もっとはっきりと
皆様の表情を拝見しながら、講義も進めたいところです。

 

 

現在着用している眼鏡は、

 

 

 

 

こちらなのですが、
これ、いつから使っているのか、
弊社のブログで確認してみたところ・・・
なんと、2012年12月12日まで
さかのぼることになります。

 

 

2012年12月12日
工房933日目
静岡県下田市での研修会が修了しました
https://ameblo.jp/kobocho/entry-11426033135.html

 

 

この記事内で、

 

 

“出発直前、愛用していた眼鏡のフレームが
ポキリと折れてしまい、
取り急ぎ、行きつけの眼鏡屋さんに
修理に出したうえで、
せっかくなので、一つあらたに購入しました。
出張前に折れてくれてよかった(?)”

 

 

と書いていました。
当時のことは、正直あまり覚えていませんが、
この日のトラブルで、早々に購入したようです。
となると、すでに13年にわたり着用していることに。
たしか途中で、1,2度、
レンズ交換はした記憶はありますが、
今回は、フレームそのものも買い替えることとしました。

 

 

 

 

まずは、弊社最寄りの眼科を受診し、

 

 

 

 

処方箋を発行していただきました。
これをもって、一路船橋駅へ。

 

 

 

 

駅地下の駐車場に車を停め、
伺った先は、東武百貨店。
この2階にある「OWNDAYS」という眼鏡ショップへ。
お店の公式サイトはこちらからどうぞ。

 

 

OWNDAYS(オンデーズ)
https://www.owndays.com/jp/ja

 

 

レンズの処方箋を預け、
新調するフレームも決めました。
お店では、これからレンズを取り寄せ、
加工作業等を始めるそうです。
受け取りの予定日は、9月11日(木)。
早ければ、9月9日(火)に受け取れます。
この日であれば、翌日の群馬県出張に間に合います。

 

 

 

 

その後、事務所に戻り、お仕事を再開しました。
今日も、ご覧のような雲が、
あちこちに湧いています。
ただ、週末には、あるいは台風が接近するとも。
場合によっては、そのあたりで、
空気が入れ替わり、秋を感じられるようになれるかも。
もうしばらくの我慢、かもしれません。

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート