すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年8月21日(木)
工房5568日目
研修終わって事後実務 (^_^)v
研修会に出張中であっても、
弊社にお送りいただいたメールは、
手元のスマホに転送されて拝見はできます。
場合によっては、メールでご回答・ご返信もできます。
ただ、具体的な実務はできませんので、
研修後、帰社してからの作業になります。
その事後実務の一つには、
『御請求書』の作成も入ります。
あらかじめ金額が確定していれば、
事前に作成し、研修会当日、
無事にすべてが修了したあと、お渡しする、
という方法をとります。
しかし、期間中にタクシーを利用するなど、
金額が不特定の場合は、
研修がすべて終わった後、
事務所で御請求書を作成しなくてはなりません。
謝金額は確定していますが、
期間中の交通費等の清算作業を進め、
旅費額が確定したところです、
クラウド会計のfreeeを使って、
御請求書を作成し、
無事に先ほどメール送信を完了しました。
これをもって、実務的な部分は、
すべて修了となりました。
まずは自分に対して「お疲れ様」をいってやりたいです (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「さいたま市南区・武蔵浦和地区民児協研修が開催されました」 - 次の記事
「茨城県の研修会にともなう赤入れ作業を進めました!」