すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年8月8日(金)
工房5555日目
真夏の代名詞
昨夜は深夜の帰宅となったので、
研修修了後の事務処理等の手続きは、
本日に入ってから行うこととなりました。
事務所に籠ってお仕事をしていましたら、
何となく、窓の外が暗くなった感じがしました。
続けて、「ド~~ン」というお腹に響く音が。
まだ昼下がりの時間帯、花火ではなさそうです。
気になったので、事務所の外に出てみると、
事務所の東側の空に、それは大きな入道雲が。
真夏の代名詞といえるような雲ですね。
ただ、先ほどの「ド~~ン」は
まだ聞こえています。
そこで、東の空から、視線を西にずらしていきました。
入道雲の綺麗なスタイルが崩れ始め、
垂れ込め方は変わってゆき、
色合いは、真っ白から真っ黒へ。。。
何やら雲の下の方には、雨すら降っているように見えます。
そして、「ド~~ン」の音は、
この西の空の雲の合間から聞こえてきたことが分かりました。
そう、雷の音だったのです。
この雷雲もまた、真夏の代名詞かもしれません。
季節の上では、すでに立秋を過ぎています。
でも、まだまだ夏は、その座を譲りそうにないですね。
涼しい季節を感じられるのは、いつのことやら。
≪やれやれ・・・≫
と独り言ちながら、
≪あ! いかんいかん!≫
と慌てて洗濯物を取り込みに走ったのでした (*´ω`)
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
- 前の記事
「長野県で研修会が開催されました(東信会場・佐久市)!」 - 次の記事
「Windows11への移行完了しました!」