Home > 一覧 > すくすく >  猛暑の移動、でもその先にちょっといいこと (#^.^#)

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年7月7日(月) 新着
工房5523日目

猛暑の移動、でもその先にちょっといいこと (#^.^#)

昨日完成した富山市民生委員児童委員協議会様の研修資料。
すでにデータ媒体は送信を完了していますが、
紙媒体については、レターパックに封入し、
郵便局前のポストに投函に行きました。

 

 

 

 

郵便局前までやってくると、こんなのぼりが (#^.^#)

 

 

 

 

やたらポスト周辺が賑やかになっていますね(笑)
そういえば、関東地方の梅雨は、
まだ明けたとは聞いていないのですが、
かなりの猛暑。蝉も鳴き始めています。
まあ、夏らしい演出といえるのでしょうね (*’▽’)

 

 

 

 

無事に投函も完了しました!

 

 

 

 

本日1回目の収集時間に間に合いました。

 

 

 

 

その後、そのまま弊社最寄駅に移動。

 

 

 

 

すでに通勤・通学ラッシュは終わっています。
蝉の声に見送られながら、改札を通り、

 

 

 

 

一駅となりの「東海神(ひがしかいじん)」駅にやってきました。

 

 

 

 

地下の駅ですので、電車が発進すると、
トンネルの中に向けて風が吹き込んでいきます。
それが意外と心地よくて、ちょっとホッとしました。

 

 

 

 

ただ地上に出てくると、再び猛暑が体を包みます。

 

 

 

 

でも、本日はしっかりと水筒も持参しました。
水分補給をしながら、ここからは徒歩移動です。

 

 

 

 

JR船橋駅方面に向けて移動を開始しました。

 

 

 

 

この辺りは、日陰を探すのが難しく、
強い陽射しのなか、テクテク歩いていきました。
あっという間に汗が噴き出してしまう始末です。

 

 

 

 

途中には、新しくできたマンション。
1階にはコンビニもありますね。
ここは以前、昔ながらの熱帯魚を販売しているお店がありました。
その跡地にできたのが、こちらのマンション。
すっかり様変わりしています。

 

 

 

 

JR船橋駅の高架下をくぐっていきます。
ここが、ほぼ唯一の日陰。
ヒンヤリして気持ちよかったです。

 

 

 

 

駅の反対側に出てきました。
こちら側には、船橋市役所などの官庁街もあり、
繁華街側といえます。
ここには、以前、船橋西武百貨店がありました。
その跡地には、現在商業施設が建設中です。

 

 

 

 

その工事現場に沿うように、駅方面に歩いていきます。

 

 

 

 

駅前までやってきました。

 

 

 

 

その駅前にあるフェイスビルの2階には、

 

 

 

 

銀行があります。
最初の用事はここ。
中に入ると、エアコンが効いていて、
体が蘇った心地です。

 

 

 

 

銀行で用事を済ませ、
JRみどりの窓口へ。
う~ん、かなり混んでいそうです。
本日のメインの目的は、
来月出張する長野県での出張にともない、
新幹線の旅券を購入することでした。
暑い中、汗をいっぱいかきつつ、
ここまでやってきたので、
引き返すわけにはまいりませんね。
入店しましょう!

 

 

 

 

すると、様相がかなり変わっていました。
以前は、みどりの窓口のカウンターまで、
全員立ったまま、長い列を作っていたのですが、
ご覧のように、順番待ち用のチケット発券機が!

 

 

 

 

ご覧のようなチケットをもらって、
それも椅子に座って待つことができるようです!
さらに、QRコードをスマホで読み取れば、

 

 

 

 

自分の順番が近づくと、呼び出しもしてくれるようです。
他の用事で外出もできますね。

 

 

 

 

でも今日は、エアコンが効いている店内にいることにしましょう。
私の番までは、まだしばらくかかりそうですが・・・

 

 

 

 

ちゃんと表示でも案内してくれるので、
気長に待ちました。

 

 

 

 

無事に新幹線の旅券も購入を完了。
では、帰社することにいたしましょう。
船橋駅舎を出て、

 

 

 

 

先ほど歩いてきた日陰の無い道を、
戻っていくことといたしました (;´・ω・)

 

猛暑のなかではありましたが、
エアコンが効いている場所に入れたり、
座って待つことなどもできましたので、
ちょっと幸せな気分になりました (^_^)v

 

さて、では事務所に戻って、
お仕事の続きを進めることといたしましょう!

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか? よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート