Home > 一覧 > すくすく >  パワーポイント「ノート」機能の活用 (^_^)v

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年6月29日(日)
工房5515日目

パワーポイント「ノート」機能の活用 (^_^)v

全国に24万人弱いらっしゃる民生委員・児童委員の皆様は
3年に一度、一斉に改選されることとなっています。
実は、今年の12月1日に、その改選日が控えています。

 

 

そのようななか、兵庫県民生委員児童委員連合会様は、
新しく委嘱される民生委員・児童委員の皆様に対して、
『令和7年度新任民生委員・児童委員研修会』を
開催する予定です。
具体的には、県域で実施する研修と、
市町域で実施する研修の2種類を準備されますが、
弊社では、その両方について、
制作のお手伝いをすることとなりました。

 

 

本日までのところで、市町域で実施する研修会にともなう
講師用パワーポイント画像の制作が終わりました。
明日、最終的な内容確認・調整を進めたうえで、
主催者様に納品いたします。

 

 

この度の講師用パワーポイント画像では、
少し工夫を加えています。

 

 

 

 

パワーポイントを起動させ、

 

 

 

 

画像右下の「ノート」をクリックすると、

 

 

 

 

画像の下部に、講義をする際のポイントや、
この画像に費やせる所要時間などが、
情報として表示されます。

 

 

 

 

この状態で、「スライドショー」を起動させると、
ご覧のとおり、画像とあわせて、ポイントも閲覧しながら、
講義を進めることができるようになります。

 

 

 

 

なお、その際、会場前のスクリーンに投影されるのは、
ご覧のような画像部分だけ。
したがって、受講される皆様には、
講師が手元で見る、いわゆる “アンチョコ” 部分は
隠しておくことができるわけです。

 

 

パワーポイントの機能としては、
当たり前のものなのかもしれませんが、
私などは、初めて使った時、
しばらく、心臓のドキドキが止まりませんでした(笑)

 

 

とはいいながらも、初めて講義をされる方も、
おそらくはいらっしゃるだろうということで、
実際にこの画像を使いながら、
私が講義する際のデモンストレーション映像も、
別途制作することとしています。

 

 

この度の事業の前半にあたる「市町域研修」の
資料制作等は、まもなく終結できそうです (^_^)v

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート