Home > 一覧 > すくすく >  横浜市金沢区で研修会が開催されました!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年6月25日(水)
工房5511日目

横浜市金沢区で研修会が開催されました!

本日、横浜市金沢区の
金沢区民生委員児童委員協議会様主催により、
「令和7年度全員研修会」が開催されました。

 

 


《神奈川県》

 

 


《横浜市》

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1354本目のお仕事でした。

 

 

 

 

前日、台風2号が近づいていましたが、
その勢力が下がったことから、
直撃は免れたものの、影響が残り、
雨の多い朝となりました。
まずは弊社最寄り駅に、傘をさしながら向かいました。

 

 

 

 

すでに通勤・通学ラッシュは終わっている時間。
静かになった改札を通ります。

 

 

 

 

本日は、東京メトロ・都営浅草線・京急電車を乗り継ぎ、
金沢文庫駅まで、2時間弱の移動です。

 

 

 

 

まずは、一気に日本橋駅までやってきました。

 

 

 

 

ここからは都営浅草線に乗り換えます。

 

 

 

 

ホーム最後方の乗り換え通路に向かいます。

 

 

 

 

ここで乗り継ぎ切符を泉岳寺駅まで購入し、

 

 

 

 

乗り継ぎ改札を通ります。

 

 

 

 

あらためて、都営浅草線の改札から入構し、

 

 

 

 

10時7分発の京急久里浜行き特急に乗り換えです。

 

 

 

 

定刻通り、金沢文庫駅に到着しました。

 

 

 

 

この駅の手前に、湘南台駅があります。
そちらは、横浜市社会福祉協議会様のお仕事で
何度も乗り降りしたことがあるのですが、
こちらの金沢文庫駅は、初めての下車です。

 

 

 

 

改札を出て、

 

 

 

 

東口から駅の外に出ます。

 

 

 

 

幸い雨は上がっているようです。
移動する身としては、助かります。

 

 

 

 

駅前の金沢文庫すずらん通りを抜けていくのですが、

 

 

 

 

お! こんなところに「工房」のお仲間がいました (#^.^#)

 

 

 

 

時間調整と資料内容の確認を兼ねて、
商店街の中のこちらのお店へ。

 

 

 

 

20分ほど時間を調整した後、

 

 

 

 

商店街を抜けて移動開始です。
この時には、晴れ間も見えていたのですが、

 

 

 

 

歩いて行く途中で、一気に雲が重くなり、
霧雨が降ったりと、少々不安定なお天気でした。

 

 

 

 

金沢文庫駅からは、徒歩で10分ほどの距離。

 

 

 

 

金沢区の総合庁舎に到着しました。
実は、本日の研修会は、

 

 

 

 

そのすぐ隣にある「金沢公民館」で開催されます。

 

 

 

 

さっそく入館しましょう。
公民館の正面入り口から入場し、

 

 

 

 

会場ロビーで主催者様と合流しました。

 

 

 

 

まずは控え室に通していただき、

 

 

 

 

荷解きや着替えをいたしました。
本日のような雨の多い日は、
会場まで私服で伺い、
控え室でスーツにネクタイを着用する、
といった着替えを行うことにしています。

 

 

 

 

その後、演台周辺の準備や

 

 

 

 

機材の確認をさせていただきました。

 

 

 

 

本日の会場は600席ほどあります。
受講される皆様は、約200名と伺っていましたので、
比較的、皆様ゆったりとお座りになれますね。

 

 

 

 

リハーサルも終了し、あとは開会を待つこととしました。

 

 

 

 

控室に戻り、会場の様子を見ることができるモニターで
状況を確認しながら、最終準備を進めました。

 

 

 

 

午後1時45分、舞台袖に移動し、
開会を待ちました。

 

 

 

 

午後2時に研修会が始まりました。
主催者様のお挨拶を頂戴し、
午後2時5分から、登壇をいたしました。

 

 

 

 

本日は、金沢区で活動をされている
区域担当民生委員・児童委員、主任児童委員の皆様、
約200名が一堂に会しました。

 

 

 

 

本日の講義では、皆様の活動を振り返り、

 

 

 

 

あらためて職務の内容や方向性を確認したうえで、

 

 

 

 

やりがいをもって歩んでいただくための
活動のあり方などについて、
お話をさせていただきました。

 

 

 

 

午後4時、無事に研修会は修了しました。
主催者様とお別れし、公民館を後にします。
この時間には、すっかり雨があがっていましたが、
強い陽射しと高い湿度が待っていました (*´ω`)

 

 

 

 

区役所前を通り、

 

 

 

 

金沢文庫駅に戻ることといたしました。

 

 

 

 

ここから、約2時間の移動です。
おそらく、帰宅ラッシュの中での移動になりそうですね。
心して、帰社することにいたしましょう! (*´ω`)

 

 

 

 

その後、午後7時頃には、
事務所に帰社いたしました。

 

 

この度の研修会を受講された皆様、
本日はたいへんお疲れさまでした。
皆様の今後ますますのご活躍をお祈りしております!

 

 

そして、この度の研修会をご用命いただいた
主催者様、この度は、誠にありがとうございました!

 

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート