すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年6月3日(火)
工房5489日目
千葉県「事務局会議」にともなうZoomリハーサルを実施しました!
この度、千葉県民生委員児童委員協議会様主催、
「令和7年度 市町村民児協事務局会議」が
6月13日に開催されることとなっています。
対象となるのは、
千葉県内、53市町村における
民生委員児童委員協議会事務局の皆様です。
千葉県の場合、事務局を担っているのは、
行政36か所、社協17か所です。
近年の事務局会議は、
令和4年度にZoomによって実施、
令和5年度は開催がなく、
令和6年度も再びZoomにより
開催されていました。
そして令和7年度の今回も、
Zoomにより開催される予定です。
そこで、研修会当日を迎える前に、
主催者様との間で、
Zoomミーティングの
リハーサルを兼ねた打ち合わせ会を
実施いたしました。
まずは、弊社事務所玄関の扉にプレートを掲げます。
そのうえで、事務所内のスタジオ化を進めていきます。
照明を立て、マイクをセッティングします。
目の前には演台をセットします。
Zoomを使用する際は、椅子には座らず、
ご覧の演台の前に立ってお話をいたします。
背後には、白いプロジェクタスクリーンを引き上げ、
カメラの準備も整いました。
機材が熱を持たないように、
後ろからは扇風機の風を当てておきます。
午前10時、主催者様から御案内いただいていた
ZoomミーティングのURLで入室し、
会議をスタートいたしました。
これまでの経過確認や、
当日の進め方、資料の扱い方などを確認しました。
今回のZoom研修を受講される皆様は、
職場や自宅などから、パソコンを介して参加されます。
そういう意味では、受講環境が皆様異なるわけです。
どなたもが、ご満足いただける研修環境をどう作るか、
当日の場面をシミュレーションしながら、
主催者様とご相談を進めました。
開催日までには、あと10日あまり。
引き続き準備を進めてまいります (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:zoom, リハーサル, 事務局会議, 千葉県, 民生委員児童委員協議会
- 前の記事
「千葉県研修会にともなう資料が完成しました!」 - 次の記事
「石川県の研修会資料が完成しました!」