すくすく日記&ニュース
すくすく
2025年6月1日(日)
工房5487日目
「研修企画工房ネット」沖縄県の配信修了と宮崎県の配信開始を確認しました!
この度、
沖縄県様、沖縄県社会福祉協議会福祉人材センター様、
沖縄県民生委員児童委員協議会様主催による
『令和6年度中堅民生委員・児童委員研修(課題別)』が
弊社の「研修企画工房ネット」を活用して
3月1日から5月31日まで配信が続いていました。
一方、宮崎県社会福祉協議会様主催による、
『民生委員児童委員研修』が、
6月1日から配信を開始することとなっています。
そこで、5月31日から6月1日に日をまたぐ間に、
両研修の配信修了と配信開始を確認することとなりました。
5月31日(土)午後10時、
現在の配信状況を確認するべく、
弊社公式サイトトップページの右上にある、
「研修企画工房ネット」のコーナーから入ると、
現在のところ、沖縄県(下段)と新潟県(上段)の
2研修が配信を継続していました。
その後、午後11時59分を迎えました。
あらためて公式サイトの
「研修企画工房ネット」コーナーから入ると、
沖縄県の映像が修了し、画面から無くなっていました。
この時間帯は、新潟県研修のみ視聴できる状態です。
沖縄県の皆様、この度はご視聴ありがとうございました。
主催者様に、配信が修了した旨をメールで報告しました。
そして1分後、6月1日(日)午前零時を迎えました。
あらためて「研修企画工房ネット」のコーナーに入ると、
今度は新潟県研修が下段に降り、
その上段に宮崎県研修の映像が出現しました。
この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1347本目のお仕事でした。
また『研修企画工房ネット』としては、
49本目の配信映像です。
【宮崎県】
さっそく宮崎県研修の「受講する」をクリックしてみましょう。
次の画面では、パスワードを問われることになります。
あらかじめ設定されているパスワードを入力しログインしますと、
映像を視聴できるコーナーに入りました。
うまく稼働しているか、映像を見てみましょう。
画面では映像がスタートしました。
無事に配信はできているようです。
映像は「その1」から「その4」まで4本に分かれています。
11月30日までの期間、いつでも何度でも視聴できます。
無事に配信を開始した旨を、主催者様にメールで報告しました。
今後、おおむね10日ごとに、配信状況を確認し、
その時点での視聴数等を主催者様に報告してまいります。
宮崎県の皆様、どうぞご利用ください (^_^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v
人気ブログランキング
タグ:宮崎県, 沖縄県, 研修企画工房ネット, 配信修了, 配信開始
- 前の記事
「顧問税理士面談資料作成!」 - 次の記事
「千葉県研修会にともなう資料が完成しました!」