Home > 一覧 > すくすく >  千葉県で編集委員会が開催されました!

 

すくすく日記&ニュース

すくすく 2025年5月14日(水)
工房5469日目

千葉県で編集委員会が開催されました!

千葉県民生委員児童委員協議会様では、
民生委員・児童委員活動の推進を図るため、
『ちば民児協だより』を発行しています。
その企画内容を検討する編集委員会には、
以前より弊社もお手伝いをしているところです。

 

 

令和4年12月1日の一斉改選にともない、
編集委員委員会メンバーもかわり、
令和5年5月から令和7年11月までの間、
あらたに委員として委嘱されています。
本日、令和7年度第1回委員会が
開催されました。

 

 

この研修事業は、平成22年の開業以来、
通算1346本目のお仕事でした。

 

 


≪千葉県≫

 


≪千葉市≫

 

 

 

 

今日はお天気に恵まれ、気温も上がった一日でした。
午前11時過ぎに弊社最寄り駅に到着しました。

 

 

 

 

この時間は、すでに通勤ラッシュは終わっています。
落ち着きを取り戻した改札を通り、
移動を開始しました。

 

 

 

 

では、千葉みなと駅まで移動いたしましょう。

 

 

 

 

西船橋駅に到着しました。
ここで、JR線への乗り換え改札を通ります。

 

 

 

 

JR総武線各駅停車に乗り換え、

 

 

 

 

まずは南船橋駅まで一駅。

 

 

 

 

ここでJR武蔵野線にのりかえます。

 

 

 

 

電車が入線してきました。
乗車いたしましょう!

 

 

 

 

平日の日中は、車内でも座ることができます。
本日も遠慮なく、座っておりました。

 

 

 

 

そして、千葉みなと駅に到着しました。

 

 

 

 

ここからは、徒歩移動です。
ショートカットでみなと公園の中を抜けていきます。

 

 

 

 

緑が本当に綺麗な季節になりました。

 

 

 

 

公園のお隣は千葉市役所。
以前は、とても古い建物でしたが、
立て替えられ、今では、素敵なたたずまいになっています。

 

 

 

 

この時間、昼食を終えた人たちが、
各々、ゆっくりと昼休みをとっています。

 

 

 

 

陽射しの下にいると、少々汗ばむ陽気になっていました。

 

 

 

 

では、会場に向かいましょう。

 

 

 

 

みなと公園を抜けて、
NHK千葉放送局前を歩いて行きます。

 

 

 

 

ほどなく本日の会場となる
千葉県社会福祉センターが見えてきました。

 

 

 

 

さっそく入館し、
千葉県民生委員児童委員協議会様の事務所を訪ねました。
午後1時30分から午後3時30分頃まで、
「ちば民児協だより」の編集委員会が開催されました。
令和7年度中に発行する2号分の
紙面内容について、検討が進められました。

 

 

 

 

編集委員会が終了し、皆様ともお別れをして、
私も会場を後にしました。

 

 

 

 

日が傾いてきているとはいいつつ、
この時間、まだまだ明るいですね。

 

 

 

 

再びみなと公園を抜けて、
千葉みなと駅に向かいます。

 

 

 

 

その後は、往路と逆ルートで帰社をいたしました。
今後は、編集委員会の皆様とご一緒に、
紙面づくりを進めてまいります (^^)v

 

 

⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしければクリックしてくださいね (^_^)v

人気ブログランキング
人気ブログランキング


タグ:, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ内検索

カテゴリー

月間アーカイブ

ランキング

アンケート