すくすく日記&ニュース
すくすく
2017年9月13日(水)
工房2669日目
山形県山形市に滞在中です
この度、山形県社会福祉協議会様主催、
「平成29年度中堅職員キャリアアップ研修課程」
に登壇するため、本日、山形市に移動してまいりました。
本研修は、7月11・12日に第1期が開催されました。
今回は、第2期になります。

午前10時30分、弊社最寄り駅を出発。

約1時間後に、上野駅に到着していました。
写真ではわかりづらいのですが、
陽射しが尋常でないほど強かったです。

コンコースを進み、

新幹線の改札を通ることといたしましょう。

昨日の夜、「ただいま」を言ったばかりですが(笑)
あらためて、「行ってまいります」を、
パンダさんに言いました (^^)v

長いエスカレーターを降りていき、

本日は、12時6分発のつばさ号に乗車します。

では、出発いたしましょう。

今回は大きめのスーツケースだったため網棚にも乗らず、
スキー用具なども置くことのできる
このスペースに置くこととしました。
もちろん、スーツケースには鍵をかけてありますし、
チェーンでつないでありますよ (^^)v

上野駅を出発。地上に出ると、
さっそく眩しいほどの陽射しが入り込んできます。

山形駅までは、約2時間30分。

途中の景色は、それは素敵な風景ばかりでした。

でも、そこかしこに、秋を感じる景色が広がりますね。

間もなく、到着です。

山形駅にやってまいりました。
今年度は、毎月、お伺いしていますが、
訪ねるたびに、気温の変化を感じます。

今日は、陽射しはあるものの、湿度が低く、
過ごしやすかったです。

知事、今回もがんばります!

駅舎を出て、

ホテルに行く途中、山形駅方面を振り返ると、
広い、青い空が広がっていました。

毎回ご厄介になっているホテルに到着。
チェックインを済ませ、荷解きをしつつ、

窓から外を見てみると、
お! 前回来た時より、工事が進んでいますよ!
(当たり前なんですが、ちょっと感動でした)

あらためて、ホテルを出て、駅ナカのエスパルへ。
現在改装中だそうですが、
なんと1階に入っていたドラッグストアが
閉店してしまっていました。あらら。
購入する予定だったものを買えませんでした。残念です。

上階の本屋さんで購入いたしました。
全6巻に渡る対策の初巻です。
じっくり、ゆっくり、しっかり読みましょう。

その後、ホテル横のスーパーマーケットで夕食を購入。

スーパーマーケットのすぐ横がホテルです。
24時間営業のお店ですし、便利ですねぇ。

明日も、全域良い天気に恵まれそうです。
研修会初日、しっかり務めてまいります!
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「長野県松本市で研修会(会長研修)が開催されました」 - 次の記事
「本日は、山形県山形市で研修会に臨みます」







