すくすく日記&ニュース
すくすく
2017年9月10日(日)
工房2666日目
埼玉県熊谷市に滞在中です
この度、埼玉県社会福祉協議会様主催、
「平成29年度 民生委員・児童委員、主任児童委員 新任研修」に
登壇するため、熊谷市に移動いたしました。
今回の研修は、
8月17日に、南浦和でも開催されていました。
昨年12月1日の一斉改選後、
追加委嘱された方々が対象となります。

午前中は、事務所で研修会資料を作成していました。
長野県で開催される、1期目対象研修と、2期目以上対象研修の
2本の資料を完成させ、

埼玉県に出発する際に、最寄りの郵便局で投函いたしました。

今日は、朝から夏の陽射しがぶりかえしてきました。
セミも、まだまだ元気に鳴いています。

弊社最寄り駅に到着。
ここに到着するまでに汗がかきました (*^-^*)

東葉高速鉄道、ならびに東京メトロ東西線により、

大手町駅に到着しました。
ここから東京駅までは地下道を移動します。

東京駅への近道として、
OAZOの中を通って行きます。

日曜日の昼下がり、ガラガラですね。
平日は、歩くのもたいへんな位のひとごみになります。

東京駅に到着しました。
あらためて、籠原駅までのチケットを購入し、

改札を通って、コンコースを歩いていきます。

東京駅からは、上野東京ライン・高崎線によって、
現地まで向かいます。

今日の丸の内オフィス。電気が点いている部屋もありますね。
お仕事お疲れさまです。

東京駅から籠原駅までは、1時間25分ほどの距離。

ただ、日曜日ということもあり、
乗客はほとんどおらず、ゆっくり座っていられました。 
籠原駅に到着いたしましたよ~。
久しぶりの訪問です。
昨年の10月以来ですから、1年ぶりですね。

写真ではわかりづらいのですが、
相当に気温が上がっていました。
幸いに、湿度が低かったので、
汗が噴き出すほどではないのですが・・・
それにしても、暑い ( ;∀;)

籠原駅といえば、宿泊するホテルはここ。
今回もご厄介になります。

部屋で荷解きをしてから、
夕食を買い求めて、外出をいたしました。
駅前から、

のんびりと歩くこと、5分ほど。

いつも利用しているコンビニエンスストアに到着。
夕食を買って、ホテルに戻ってきました。

ご覧ください。
もう9月なのに、真夏の雲ですね。

でも、もしかしたら、今年の夏の雲も、
今回がラストかもしれません。
のんびり眺めていました。
さて、明日は午前中、ここ籠原で研修会に臨み、
そのまま長野県に移動いたします (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「ボイスアクトの楽しみ」 - 次の記事
「本日は、埼玉県熊谷市で研修会に臨みます」







