すくすく日記&ニュース
すくすく
2017年8月8日(火)
工房2633日目
山形県山形市に滞在中です
この度、山形県社会福祉協議会様主催、
「平成29年度チームリーダーキャリアアップ研修課程」の
第1期に登壇するため、山形県山形市に移動いたしました。

台風5号は、朝の段階で、
新潟県あたりをゆっくり移動中でした。
主催者様からは「研修を実施する」
という方向性が示されましたので、
午前10時前、弊社最寄り駅に移動、出発いたしました。

上野駅に到着した頃には、
陽射しが “痛い” と感じるほどの強さでした。
青空も見えていますね。

上野動物園のパンダに赤ちゃんが生まれたことで、

駅コンコースにも、パンダさんがお祭り騒ぎです (#^^#)

さて、では新幹線の改札口を通って行きましょう。

パンダさんにも、“行ってきます!” を言って、

長いエスカレーターを降りていきました。

いつも列車を待つ間、この待合室にいます。
時にはここで食事をとったり、
資料の準備をしたりすることもあります (*^^)v

この待合室に掲示されている新幹線の路線図。
上野駅の次、大宮駅から、いろいろな路線に分岐します。
おかげさまで、このすべての路線を、
出張で使っております。

今回利用する新幹線は、

つばさ号。山形新幹線です。
福島駅までは、仙台行きのやまびこ号と連結されています。

つばさ号(+やまびこ号)が入線してきました。
では出発いたしましょう!

上野駅を出発した直後は、青空が見えていたものの、

台風に近づくルートなものですから、
途中より厚い雲が広がり、

時に強い雨が降ったかと思うと、

カラっと青空が見えたり、
う~ん、台風の影響ってすごいですね。

途中の米沢駅では、牛さんがいました。
おいしそうでした (#^^#)

約2時間30分で、山形駅に到着しました。
今年度は、毎月伺っている山形県。

実は私、気圧に滅法弱く、
特に台風が来ると、体調が変わってしまいます。
具体的には、ひどい耳鳴りと、倦怠感を催すのですが、
山形駅に降り立つなり、それがパンパなく( ;∀;)
早く立ち去ってほしいなぁと希望を抱きながら、
ホテルに向かいました。

駅のコンコースを歩いていくと、

ホテル群が見えてきました。

駅舎を出ると、少し雨も降り始めています。
そして明らかに台風の影響だと思える風。
そらには、青空と厚い雲が混在していました。

毎回利用しているホテルに到着。
今回は、2泊お世話になります!

部屋で荷解きを済ませ、
夕食を買い求めに出かけました。

ホテルの真横にマックスバリュがあります。
食事はいつも、ここで購入。
明日の朝、強い雨風が見込まれますので、
明日の朝食分も、あわせて購入いたしました。

そんななか、衝動買いしてしまったのですが(笑)
東北限定の、しょうゆ仕立て芋煮うどんのどん兵衛!
買っちゃいました(*^-^*)

夕方、すでに青空はなくなり、雲が広がっています。

明日と明後日は、台風5号の影響を大きく受けそうです。
受講される皆様、十分に気を付けてお越しくださいね (^^)v
⇓ ブログランキング参加中! 只今、第何位でしょうか?
よろしけばクリックしてくださいね(^^)v

人気ブログランキング
- 前の記事
「周囲を囲まれてしまいました (~_~;)」 - 次の記事
「本日から山形県での研修会に臨みます」







